ドコモアフィリエイトで乗っ取り?登録Eメールアドレス変更のお知らせの解決方法

【PR】当サイトはプロモーションを含みます




こちらの記事では、ドコモアフィリエイトから届いたEメールアドレス変更のお知らせについての内容と、解決方法をご紹介します!

目次

ドコモアフィリエイトから登録Eメールアドレス変更のお知らせの詳細

ドコモアフィリエイトから、突然以下のようなメールが届き
「アカウントを乗っ取られたかも?!」と驚いている方も多いようです。

Eメールアドレス変更のお知らせ

登録連絡先の変更のお知らせ

ドコモアフィリエイトの登録Eメールアドレスが、 【いかにも怪しげな番号】@phg.io に変更されました。 

変更が意図されたもの、またはドコモアフィリエイトを退会される場合は、本メールは無視してください。.

設定変更に覚えがない場合は、早急にメールアドレス変更の手続きをお願い致します。また、アカウントへの不正アクセスを防止するため、パスワードの変更をお奨めします。 

  サポートに関する問い合わせ先
ドコモアフィリエイト事務局
docomo-affiliate-ml@nttdocomo.com

上記の内容から、

「アカウントが乗っ取られた!」
「とりあえずパスワード変更した!」

という方も多いようですね。

結論から言いますが、

こちらのメールは乗っ取りではありませんので安心して下さい。

乗っ取られたわけではないため、
パスワード変更の必要は特にありません♪

ではなぜこんなメールが来たのかについても解説しますね!

登録Eメールアドレス変更された理由

ドコモアフィリエイトは2025年3月31日をもって「旧管理画面」(パートナライズ提供の管理画面)の提供を終了しました。

それに伴い登録メールアドレスが変更されたとのこと。

つまり、旧管理画面が提供終了したためアフィリエイト登録していたメールアドレスを一斉に変更されたということです。

3月4日ドコモアフィリエイト事務局から以下の内容でメールが届いています!

3月4日の時点で既に変更されていたようですね。

なので、乗っ取りやスパムではありません!

ただ、今後もアフィリエイトを継続したい場合は再登録手続きが必要になります。

ドコモアフィリエイトの再登録手続き方法

現在、ドコモアフィリエイトは新規の提携を行っておらず以前アフィリエイト登録していた人のみ行っているようです。

以下のリンクからドコモアフィリエイトの再登録手続きを行いましょう!

ドコモアフィリエイトの再登録はこちらから

上記のドコモアフィリエイトページ内の「こちら」をタップし、再提携を進めて下さい。

この記事をシェアする!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次