どうも!たちばなママです♪
ご覧いただきありがとうございます☺
今回は前回の 2人目出産漫画 の【続編】です!
「陣痛を起こすためにやったこと」というテーマの漫画になっています!
私の場合、一人目は予定日8日超過で促進剤による出産…。
なので次の出産こそは自然陣痛で出産したい!
と意気込んでいました(笑)
漫画の後に、読者の方からのコメントや、
陣痛を起こすべく取り組んだことも簡単にまとめています!
みなさんの経験も聞けて参考になると思うので、ご興味ある方はぜひご覧ください(^^♪
【コミックエッセイ】第二子出産マンガ <第2話>
2人目出産コミックエッセイ
~第2話~
読んで下さりありがとうございます☆
コメントも感謝・感激で拝見しています!
促進剤を使われた方多いんですね!驚きです(;”∀”)
陣痛を呼ぶべく挑戦したことの回想でした。早く産んで…
運動からジンクスまで効く効かないは個人差大だと思いつつ
2人目は妊娠後期から諦めずに何でも取り組んだのに
まさかの予定日超過アゲイン!
次回は陣痛の続きです!(*^^*)
みんなのコメントご紹介
読者さんに頂いたメッセージの一部をご紹介します(^^♪
皆さんの出産体験談などもお話してくださっているので、とても勉強になりました!
あなたの役に立つ情報・共感できる体験などもあるかもしれません♪


先生がガチャガチャ出産の用意しているのを分娩台から見ていて「いきんでいいよー!」と声かけられたのも良い思い出です(笑)


母が取り上げてくれたのですが臍の緒が首に3周してて泣かなかったりと母が逆さむけて背中叩いたりしてくれ無事に産声が聞けました!母には良い経験させてくれてありがとうと後から言われました∩^ω^∩

もしあの時、病院に来なかったり帰ってたら危なかったよ!とも。無事に出産出来たことに感謝です。

促進剤だと陣痛が強くなるとは聞いてたけど、微弱陣痛ですでに30時間超えてたので自ら促進剤を志願(笑)結果…まったく効かず!!五分間隔のまま無理やり産みました…。無事に産まれてくれてよかった!

陣痛が来る日の日中歩きまわったら夜中に、ん?陣痛かな?みたいな痛みがきて家から病院まで1時間位かかるから慌てて病院に行きましたよーなんか、似ていたのでつい(笑)

これ陣痛やん!って思ってからすぐ病院に電話。出産まで35時間…笑
子宮がなかなか開かないわ破水も先生にしてもらいそれでも出てこない。
結局へその緒が首に二重に巻き付いてたらしく時間かかりました(TT)
余裕があるうちにお風呂とか歩くんはいいですね(^^)そんなんしてなかったのでやっとけば良かったと思います。子宮早く開いて!!とひたすら願ってました笑

私の中では死闘だったのにみんなにどこがやーって言われるほど安産でしたw

おしるしもなく、初産で前駆もよくわからず。。痛みが来たときにはもう6分間隔(;´Д`A おしるしもその時に来て『遅いわ!!』とつっこみいれてましたw出産話やその後の育児、もっと読みたいです!更新お待ちしております♪

促進剤つかうわ、歩かされるわで‥でも相当のんびりだったのか、なかなか出てこなかったです。
最終日、破水したのに私の体力が限界で結局、帝王切開に( ̄ω ̄;)ほんと出産は様々でおもしろいですね。そして、母‥(笑)寝るんかいwwww

とにかく落ち着きなく病室内をウロウロしてたら、夜中に本陣痛が始まっていたにも関わらず全く気づかずw腰痛い…でも眠い…と看護師に腰をさすられながらウトウトしてたら、無理矢理分娩室に移動させられ、そのまま一時間ほどいきんで出産しましたw


それから9時間かけて出産したんですが最初から4分間隔ってほんと辛かったですww



今思うと外に聞こえてそうで恥ずかしい:;(∩´﹏`∩);:

でもどんどん痛み強くなっていくし、定期的にくるしで陣痛きたー!ってなりましたwそっから陣痛地獄でした(´;ω;`)でも妊婦とか出産の話とか見たら二人目ほしくなります(*^_^*)次の更新も楽しみにしてます!



陣痛を起こすためにやった事 まとめ
運動系
●ウォーキング
●マタニティヨガ
●階段上り下り(階段昇降)
●スクワット
●雑巾がけ
食事系(飲料含む)
●カレーを食べる
●焼き肉を食べる
●安産ティーを飲む
●オ〇ナミンCを飲む
その他
●ツボを押す
●お灸
●よもぎ蒸し
●体を温める
以上ですね!では今回はこの辺で♪
コメント