2021年に突如注目されだした、
音声SNS「clubhouse」は音声版Twitterといわれている招待制の新しいSNSです。
[chat face=”woman1″ name=”ママ友” align=”left” border=”red” bg=”red” style=”maru”]招待してもらったけど登録の仕方が分からない[/chat]
[chat face=”woman2″ name=”ママ友” align=”left” border=”red” bg=”red” style=”maru”]英語表記で読めない日本語に変更したい![/chat]
という方に向けて、登録方法を分かりやすい画像付きでまとめてみました☺
この記事を読めば、
・clubhouseの登録方法を知りたい
・日本語版で登録したい
・英語が分からないから登録が不安
ということが分かります♪
では早速流れについてご紹介しますね!
clubhouse(クラブハウス)は日本語に変更できる?
まず、日本語版で使用したい方には残念ですが、2021年5月現在で今のところ日本語に変更はできません…
なので、登録する際の文章を英語に翻訳してみました。
画像+翻訳で初めての方でも分かりやすく説明させて頂きますね☺
clubhouse(クラブハウス)招待後の登録のやり方
clubhouseは招待制のSNSですが
最初は1人2名しか招待できません。
招待を間違えて送ってしまった場合
(例えば会社の固定電話などでも)招待枠は消費されてしまい戻ってきません…
そんな限りのある枠で招待された人しか参加できないアプリになるので、招待されるとプレミアム感があってとっても嬉しいですよね。
では、早速、招待された時の登録のやり方についてご紹介します!
まずざっくりと流れをご紹介しますね☺
<招待された際の流れ>
- 招待メールが届く
- 直接リンクをクリックする
(できない場合はリンクをコピーしてURLアクセス) - 登録手続き開始
ではここからは実際の画像を見ながら、詳しくご紹介していきます!
①招待メールが届く
招待されると以下のようなメールが届きます。
※少し違うバージョンもあるようですが流れは同じです。
※よりスムーズに登録手続きをしたい場合は、先に「clubhouse」アプリをダウンロードしておくとよいみたいです。
※今のところiPhoneやiPadのみでしか登録できないようです。androidは対応不可。
翻訳:やぁ○○(あなたの名前)、Clubhouseに招待しましたので、ぜひご参加ください。 あなたの携帯番号を使用して追加したので、登録時に必ずその番号を使用してください。 ここにリンクがあります!
②URLにアクセスする
URLにアクセスするとclubhouseアプリが起動します。
クリックできない場合はURLをコピーして検索しダウンロード!
すると、こんな画面になります。
ようこそ!
Clubhouseの立ち上げ準備に一生懸命取り組んでいます! 最後の仕上げを終える間、何も壊れないように徐々に人を追加しています。
まだ招待状がない場合は、先に今すぐユーザー名を予約できます。すぐにご連絡いたします。 私たちはあなたがここにいることにとても感謝しており、あなたが参加するのを待つことができません!
ユーザー名を取得→
招待テキストがありますか? サインイン→
[chat face=”mama10.jpg” name=”たちママ” align=”left” border=”red” bg=”red” style=”maru”]ちょっと翻訳がアレですが…ユーザー名を取得に進めば大丈夫です(笑)[/chat]
「Get your username→」をタップする
③自分の電話番号を入力する
ハイフン(-)は不要でそのまま番号を入力して「NEXT」ボタンをタップ。
④認証コードをタップ
SNSに認証コードが届くので、認証コードを入力後に「NEXT」ボタンをタップする。
携帯メールに送られてきた認証コードを入力します。
これでclubhouseの認証完了です♪
次はTwitterとの連携手続きに進みます!
⑤Twitter連携(非連携)手続きに進む
clubhouseからTwitterを開く。
「開く」をタップ。