Clubhouse(クラブハウス)ブロックされたら?するとどうなる?バレる?確認方法

【PR】当サイトはプロモーションを含みます
clubhouse-blocked




2021年1月末に人気となったアメリカ発の音声版SNSといわれているアプリのclubhouse(クラブハウス)が日本でも話題沸騰中です。
電話番号で登録することからリアルな友人や知人にバレてしまいブロックしたいという方や、新しい出会いの中でも合わない人への対応に困っている方もいるようです。

たちママ

でもブロックしたらばれちゃうんじゃないかな…

ブロックしてバレてしまうのは気まずいので心配ですよね💦

今回はクラブハウスでブロックしたりされたりするとどうなるのか、2021年6月の最新情報をご紹介します!

この記事をおすすめする人

・クラブハウスでのブロック方法が知りたい人
・ブロックしたらどうなるのか知りたい人
・ブロックされたらどうなるのか知りたい人
・クラブハウスでリアルな知人に知られたくない人

目次

Clubhouse(クラブハウス)でブロックするとどうなる?

では、クラブハウスでブロックするとどうなるのかについて解説していきますね~☺

たちママ

まずはブロックの仕方についてざっくりとご紹介します!

Clubhouse(クラブハウス)でブロックする方法

ブロックしたい相手のプロフィール画面を表示します。

… 3点ボタンをタップして「Block」ボタンをタップします。

①プロフィールをシェア…この人のプロフィールをコピーできます

②ブロックするここをタップしてブロック設定します

③でき事をレポート…違反行為などがあった時にここから報告できます

その後、このようなお知らせがでてきます。

これでブロックリストに登録されました

≪和訳≫この設定で彼らはあなたが話している部屋に入ることができなくなり、話している部屋について警告が表示されます

これでブロックは完了です。

ブロックをしたら、前の画面に戻るなどして更新してください。
またブロックリストを一覧で見ることは今のところできません(2021.8月現在)

※一瞬相手のフォローが外れて見えることがありますが、相手から自分へのフォローは解除にはなりません

たちママ

自分が相手をブロックしたら相手へのフォローも解除になりますが、相手からのフォローは解除にならずフォローされたままです。

Clubhouse(クラブハウス)でブロック解除する方法

解除の方法は2通りあります。

ブロックしたい相手のプロフィール画面を表示して、

  1. … 3点ボタンをタップ→「Unblock」ボタンをタップする

  2. Block ボタンをタップする→「Unblock」をタップする

どちらの方法でも操作結果に違いはないのでお好きな方法で解除してください。

ブロックしたらどうなる?起こる変化とは?

ブロックをしたら以下のような変化があります。

①自分がフォローしていた場合フォロー解除になる

②スピーカー、モデレーターがブロックしてるとそのルームが見えない


③鍵付きのルームにいる場合も見えなくなる

④ブロックをしてない人から呼ばれても通知がこない

⑤オーディエンスの人からブロックされていてもルームに入れる

⑥ブロックした相手が同じルームにいるとメッセージ表示される


共通の友達のルームへ行こうとした時にスピーカーモデレーターからブロックされていたら入れない

たちママ

1つずつ詳しく解説していきますね!

①自分がフォローしていた場合フォロー解除になる

自分がフォローしていた人をブロックすると、同時にフォロー解除になるため相手へのフォローも外れるので相手のフォロワー数と自分のフォロー数が減ってしまいます

そのため、ブロック通知などはいかないものの相手には自分へのフォローを外されたことはわかってしまう可能性があります💦

⑦ろうとした際にエラーメッセージが表示され入れません


③鍵付きのルームにいる場合は自分のいるルームは見えなくなる

鍵付きのルームにいる場合も、自分のいるルームはブロックされた相手からは見えなくなります。
同じクラブに所属していても見えなくなります


④ブロックをしてない人が呼んでも通知がいかない

自分が相手をブロックしていてスピーカーやモデレーターとして話し手で上にいる場合、他のスピーカーやモデレーター(話し手)が自分のブロックした相手を  ボタンで呼んでも通知が届かないずそのルームへは行けません

しかし、自分がブロックした相手より後でルームに入った場合は鉢合わせてしまうことがあります。

例えば、ルーム内にいる誰かに呼ばれ、タップして行くと…

人に呼ばれてこちらをタップすると呼ばれたルームに行きます

このように先にブロックした相手がいる場合です。
この場合は以下のようにブロックした相手がルーム内にいると表示されます

⑤自分がオーディエンス(視聴者側)にいる場合はブロックしている人もルームに入れる
※相手の入室が後でも先でも自分は入室できます

自分がオーディエンスとしてルームで視聴だけしている(モデレーター、スピーカーではない)視聴者の場合は、ブロックした相手はルームも見えて入ることもできます
※この場合は自分が後からスピーカー、モデレーターになったとしても鉢合わせたままになります


⑥ブロックした相手が同じルームにいるとメッセージ表示される

ブロックした相手が同じルームにいる場合、メッセージが表示されます。

たちママ

スピーカーとしてオープンルーム(誰からでもみえる部屋)の時にブロックした相手から見えてしまうことがあるので、完全に見えなくなるわけではありません。

【最新情報】Clubhouse(クラブハウス)でブロックされたか確実にわかる方法

たちママ

クラブハウスで自分がブロックされていないか、どうしても気になる方もいますよね💦

ブロックされているか確実にわかる方法をご紹介します!

前述のように、これまではブロックされているかなんとなくしか分かる方法はなく、見当をつけて予想はできるものの確実にわかる方法はありませんでした

2021年7月の最新情報のアップデートでブロックされていたら確実にバレてしまう方法が見つかったのでご紹介します!

今まで確認できずあいまいだった状況が分かるようになるので条件に当てはまる方は試してくださいね~☺

2021年7月にチャット機能が加わったのですが、

なんと、こちらの機能を使えば自分がブロックされているか確認可能です

チャット機能の使い方は↓こちらから。

ちなみに、自分が相手をブロックしている場合は紙飛行機アイコンをタップしてもチャットを送ることができません

調べる際の条件は以下に当てはまる人のみです!

ブロック確認の条件

  • 自分が相手をフォローしていること(ブロックもしてない)
  • チャット機能で相手とメッセージのやり取りをしてないこと

方法は簡単です!

チャット機能を開き、確認したい相手を選択するだけです。

すると、ブロックされている場合は以下のようなエラーメッセージが表示されて相手とチャットすることができません

≪和訳≫
チャットを作成できません。もう一度やり直してください。

相手にブロックされている場合はこのようにチャットを送ることができません。

たちママ

これはあまり知られていない方法ですが確実にわかってしまいます。
どうしても知りたい場合はお試しください。

Clubhouse(クラブハウス)ブロックしたらバレる?

本来は、ブロックしたらすぐに相手に通知がいくような仕様ではないためすぐにバレる可能性は高くありません



しかし、

  • フォローしていた場合には自分から相手へのフォローが外れること
  • 部屋が見れなくなること

などがあるため勘のいい相手にはバレてしまうこともありそうです💦

共通の知り合いが同じルームにいる場合はその人の入っているルームからそのルームに入ろうとしてもエラーメッセージが表示されるため同じルームには入れないことで相手にバレてしまうことも。

たちママ

バレてしまう気まずさはあるもののブロックすることで確実に会う機会は減りますがリスクもありますよね。

ブロックされているかの確認方法は以下の通りです。

  • 他の人が入っているルームに入ろうとしたら入れない
    →そのルームのスピーカーの誰かにブロックされている(自分をフォローしていない人から見当をつける)

  • 相手の部屋が出てこない、見かけない
  • 共通の友達のルームに入れずエラーメッセージが出る

などの手がかりから予想することができます。

clubhouse(クラブハウス)でリアルな知人と繋がりたくない場合

リアルな知り合いと意図せずに電話帳などからつながってしまうこともあるようです💦

その場合はやはり即ブロックで自分と関わりずらい状況にすることが得策だと言えそうですね😢

もしくは、知られていない電話番号でクラブハウスに登録することも有効です!

Clubhouse/クラブハウスでブロックされたのがチャット機能以外でバレた話

じつはクラブハウスでブロックされたことがあります

キッカケは私の行動だと思います。
クラブハウスが日本で流行りだした頃に、あるサロンに入っていました。

そのサロン仲間も大勢クラブハウスに参入してきて知っているメンバーとは相互フォローでつながりました。

しかし、その頃クラブハウスで流行っていた人狼ゲームという遊びに良く参加していたのでそれを見たサロン仲間達から「昨日人狼してたね~!」とTwitterやインスタなどからDMがくるようになり恥ずかしくなってしまいました。

クラブハウスは相互フォローしてたらどの部屋にいるかわかるもんなぁ…遊んでるのバレちゃう気まずい💦

▶▶人狼ゲームはこちら

そもそもクラブハウスは話をする人とは相互フォローでいれば見つけて話ができるけど、聞き専の人はお互いは話さないので相互フォローじゃなくてもいいかな…?

そう思いクラブハウスでスピーカーにならないと思われる人のフォローを外しました。

この時もちろんブロックはしていないのでお互いのデメリットは、入っている部屋が見えなくなる・お互い呼び出しができなくなるということ

これはお互いが話さない相手だからこそ問題ありません。

しかし、フォローを外されたことに怒ったサロン仲間Aさんにブロックをされました。

ブロックした時のデメリットは先にお話しした通り。

  • ブロックした人が先にスピーカーとして部屋にいたら見えない
  • ブロックした人の部屋に入れない

入りたい部屋があるなどの時、ブロックされた相手にとっては大きなデメリットです。

クラブハウスでチャット機能以外でブロックされたのがわかったできごと

Aさんは同じサロン仲間でしたが、そのサロンでクラブハウスでのトーク会がありました。

私はそのサロンの人にスピーカーとして呼んでいただいて話していました。
そして、そのブロックした人もあとから入ってきてスピーカーになりました。

その時は私が先にスピーカーとしていたので、私をブロックしているAさんは部屋に入って来れたのですが、他の人の話し中に私が他の人に呼ばれ1度部屋を出てすぐに戻ろうとすると突然その部屋が見れなくなったのです。

そこでさっき一緒に部屋にいた他のサロン仲間に「部屋なくなった?」と聞くと「今も話してるよ」と返事が。

その他のスピーカーのメンバーはAさんを除いて相互フォローしていました。

つまり、私のあとに入ってきたAさんがブロックした相手だと判明したのです。

逆にいうと同じ状況だと自分がブロックした相手にバレてしまうということ。

サロン仲間に部屋に入れないことを伝えると「Aさんはクラブハウスでブロックしたらされたらってブログ書いてるくらいブロックされたらどうなるかわかってるのにひどすぎん?!」といわれ、わざと入れなくしていたのか…ブロックしてでもお互い関わりたくないんだな、とショックをうけました

※今現在Aさんは「クラブハウスでブロックされたら」の記事は消してしまったようなので検索できません。

このようにブロックされたらグレーではなくバレてしまうことがあります。

今後かかわりがない人ならいいのですが、サロンや周りの人、グループ内等で少しでも関りがある場合はブロックはおススメしませんよ~。

恥ずかしい話ですが、この体験談が少しでも参考になればと思います💦

Clubhouse(クラブハウス)でブロックされたらどうなる?まとめ

逆に自分がブロックされた側だった場合は、先ほどのブロックされた相手側になります。

①自分のフォロワー数が減る(相手がフォローしてた場合)

②自分をブロックしている相手がスピーカー、モデレーターのルームが見えない

③自分をブロックしている相手が鍵付きの部屋にいる場合、同じクラブ所属でも見えなくなる

④ブロックしている人が話し手の場合、ブロックをしてない話し手から呼ばれても通知がこない

オーディエンスの人からブロックされていてもルームに入れる

⑥共通の友達のルームからそのルームに入ろうとした場合エラーメッセージが表示されて入れない

以上のようなことが起こります。

ブロックされていることに気づくとすればルームが見えなくなることやフォローされていた場合は、フォローが外されていることなどからブロックを疑うことになるかもしれません。

たちママ

以上のことから総合的に判断してブロックするかどうかご参考にしてくださいね~

この記事をシェアする!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次